アロママッサージ
Aroma massage
アロママッサージ
ケアルームでアロママッサージの施術をおこなっています。
- リラックスしたい
- 夜眠れない
- 疲れが溜まっている
- 浮腫みやすく、疲れやすい
- 冷えがある
- 巡りをよくして、免疫力アップしたい
当院に通院中の方はもちろん、アロママッサージのみをご希望の方もご予約していただけます。お気軽にお電話ください。
施術者からのメッセージ
お一人お一人、からだの疲れは違います。
100人いれば100通り、コリの場所、ハリの具合、むくみの強さもまちまちです。
おからだの状態に合わせ、アロマの香りの力も用いて「こうなりたい」に応える施術を心がけております。
スッキリしたい、重だるい身体を軽くしたい、眠りたい…
からだだけでなく心もリラックスしたいかたに是非受けていただきたい。
どうぞ、安心してからだを解放してあげてください。
代わりのないたった一つのおからだです。大切に大切に、施術をさせていただきます。
お気軽にお越しください。お待ちしております。
100人いれば100通り、コリの場所、ハリの具合、むくみの強さもまちまちです。
おからだの状態に合わせ、アロマの香りの力も用いて「こうなりたい」に応える施術を心がけております。
スッキリしたい、重だるい身体を軽くしたい、眠りたい…
からだだけでなく心もリラックスしたいかたに是非受けていただきたい。
どうぞ、安心してからだを解放してあげてください。
代わりのないたった一つのおからだです。大切に大切に、施術をさせていただきます。
お気軽にお越しください。お待ちしております。
Menu
アロママッサージ
- 90分
- 13,200円
- 60分
- 8,800円
- 30分
- 4,400円
アロマオイルを使い、マッサージの効果を高めます。
お身体の状態に合わせて、コリ・張り・むくみをしっかりケアします。
ボディケア
- 60分
- 7,700円
- 45分
- 6,600円
服の上からのマッサージです。凝り固まった肩や全身をほぐします。
オイルマッサージが苦手なかたにもお勧めです。
ヘッドスパ
- 30分
- 4,400円
頭皮や後頭部をしっかりほぐします。目やフェイスラインもスッキリ。
肩もみほぐし
- 10分
- 1,100円
- 5分
- 550円
肩や気になるところをお手軽マッサージ。待ち時間にもどうぞ。
注意事項
- リンパ浮腫療法士による医学的なリンパマッサージではありません。
- 初回は体調やアレルギーなどの確認がありますので、問診票の記載をお願いします。
- 体調や身体状況、持病の状態によっては、ご希望のコースができない場合があります。
- ご予約はお電話で承ります。
フィトハンドセラピー
外来の待ち時間や帰りがけに……。
ちょっと腕まくりをしていただくだけで受けていただける、植物トリートメントオイルを使ったハンドマッサージです。
- 肩こり、冷え性がある
- 指のしびれやこわばりがある
- 肌荒れや手荒れがある
何かに疲れたり、気が滅入ったりしたとき……少し気持ちを話したいとき。そんなときもご利用ください。
「ひとを癒やしたい」と心理カウンセリングの勉強もしている聞き上手なスタッフが、マッサージをしながらお気持ちを伺います。
施術者からのメッセージ
指先から肘までのケアです。
身体ごとポカポカ幸せな気分になっていただきたいです。
心にあるいろいろな思いを聞かせてくださったらうれしいです。
身体ごとポカポカ幸せな気分になっていただきたいです。
心にあるいろいろな思いを聞かせてくださったらうれしいです。
Menu
フィトハンドセラピー
- 1回15分
- 1,650円
ご希望の方は受付にお声がけください。
注意事項
クリニックが混み合っている時などは受付業務を優先させていただくため、施術ができない場合があります。
フィトハンドセラピーとは
植物トリートメントオイルを使った、心とからだにやさしいハンドケアです。
ハンドケアにより血管やリンパの流れがよくなると冷え・こりの改善や脳の活性化が期待できます。
シンプルで施術の場を選ばず、また全身のマッサージが苦手・難しい方でもおこなえることから、がん治療や介護の現場でも活用されています。
ハンドケアにより血管やリンパの流れがよくなると冷え・こりの改善や脳の活性化が期待できます。
シンプルで施術の場を選ばず、また全身のマッサージが苦手・難しい方でもおこなえることから、がん治療や介護の現場でも活用されています。
フィトセラピーとは
フィト(Phyto)は、植物全般を指す言葉で古代ギリシャ語を語源としています。
セラピーの語源とされるセラピア(Therapeia)は、「治療」「療法」「奉仕」などの意味があります。このふたつの言葉の複合語が「フィトセラピー=植物療法」です。
「ハーブセラピー(薬草療法)」「アロマセラピー(芳香療法)」「園芸療法」「森林療法・植樹」「花療法」「フィトケミカル栄養学」の6つカテゴリーに分けられ、それぞれ植物の力を活用しています。
セラピーの語源とされるセラピア(Therapeia)は、「治療」「療法」「奉仕」などの意味があります。このふたつの言葉の複合語が「フィトセラピー=植物療法」です。
「ハーブセラピー(薬草療法)」「アロマセラピー(芳香療法)」「園芸療法」「森林療法・植樹」「花療法」「フィトケミカル栄養学」の6つカテゴリーに分けられ、それぞれ植物の力を活用しています。