院長紹介
Staff
院長紹介
通いやすい乳腺の
専門的な医院をめざして
皆さま、初めまして。
乳腺はシンプルな構造ですが、症状や疾患は良性のしこりから乳がん、炎症やホルモンバランスによる乳房痛まで多岐にわたります。乳腺疾患の診断・治療は専門的となりますが、鎌倉には対応する3病院があり医療環境として恵まれている地域といえます。ただ、どんどん複雑化する乳がん治療を中心に担っていることから、ちょっとした症状でも受診しやすいクリニックもあればと考えていました。
乳腺外科としては、乳腺に関するちょっとした症状から、乳がん術後経過観察、検診で要精査になったかたの二次検診など、専門性は必要だけれどもクリニックでも対応できるものを対象とします。病院とは少し違う、身近で親しみやすい雰囲気づくりを心がけて、通うのが負担にならないクリニックをめざしたいと思います。
また、乳がんで命を落とすひとが1人でも減るように、乳がん検診にも力を入れます。
待ち時間をできるだけなくして、検診結果をわかりやすくご説明することを心がけます。
院名の「こばこ」という言葉には、2つの思いを込めています。
1つは、自分やスタッフ、時には受診されるかたも含めて一人一人が「経験・知識・技術・何かしたいという気持ちが入った『小箱』」であり、そんな『小箱』が集まって誰かの役にたつクリニック作りをしたいという思い。
もう1つは、今までお世話になった先輩、同僚、後輩、そして家族の「支え」と、関わらせていただいた患者さまとの「経験」が詰まって、今の私という『小箱』があることを忘れずにいる、という思い。
この思いを大切に、これからも診療を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
乳腺はシンプルな構造ですが、症状や疾患は良性のしこりから乳がん、炎症やホルモンバランスによる乳房痛まで多岐にわたります。乳腺疾患の診断・治療は専門的となりますが、鎌倉には対応する3病院があり医療環境として恵まれている地域といえます。ただ、どんどん複雑化する乳がん治療を中心に担っていることから、ちょっとした症状でも受診しやすいクリニックもあればと考えていました。
乳腺外科としては、乳腺に関するちょっとした症状から、乳がん術後経過観察、検診で要精査になったかたの二次検診など、専門性は必要だけれどもクリニックでも対応できるものを対象とします。病院とは少し違う、身近で親しみやすい雰囲気づくりを心がけて、通うのが負担にならないクリニックをめざしたいと思います。
また、乳がんで命を落とすひとが1人でも減るように、乳がん検診にも力を入れます。
待ち時間をできるだけなくして、検診結果をわかりやすくご説明することを心がけます。
院名の「こばこ」という言葉には、2つの思いを込めています。
1つは、自分やスタッフ、時には受診されるかたも含めて一人一人が「経験・知識・技術・何かしたいという気持ちが入った『小箱』」であり、そんな『小箱』が集まって誰かの役にたつクリニック作りをしたいという思い。
もう1つは、今までお世話になった先輩、同僚、後輩、そして家族の「支え」と、関わらせていただいた患者さまとの「経験」が詰まって、今の私という『小箱』があることを忘れずにいる、という思い。
この思いを大切に、これからも診療を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。